毎年公開されている日本を代表するアニメ映画「ドラえもん」シリーズ。
ドラえもんの映画はTSUTAYAやGEOなどレンタルショップにもありますが、1番安いのは動画配信サービス(VOD)を使うことですね。
この記事では、ドラえもんの映画を多く配信しているVODを比較してどこが多いか、どれを使えばいいのか、ドラえもん動画配信サイトをまとめました。
結論から先に言えば、ドラえもんの映画を見放題するなら「ビデオパス 」がおすすめです。
それでは、ドラえもんの映画配信サービスについて詳しく解説していきます。
30日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
ドラえもんの映画配信情報
先に断っておくと、ドラえもんの映画配信は不定期です。
映画が公開される3月付近は過去作品の配信が始まりますが、映画公開が終わってしばらくすると配信が終わったりします。
ドラえもんの映画を観るなら次の選択肢がおすすめです。
特徴 | VOD | 月額料金 |
---|---|---|
配信期間が長く安く使える | ビデオパス ![]() |
562円 |
映画配信スタート | Netflix | 800円 |
時期によっては未配信 | プライムビデオ |
408円 |
宅配レンタル | DMMレンタル ![]() |
1,980円 |
ドラえもんを配信している動画配信サービス(VOD)は結構少ないです。
以前はプライムビデオで映画を配信していましたが、現在配信が終了しており、ビデオパスが1番多く視聴できる動画配信サービスとなっています。
動画配信1位:ビデオパス
料金 | 562円/月 |
---|---|
画質 | SD/HD |
無料期間 | 30日間 |
ダウンロード | ◯ |
ドラえもん映画 | 過去37作品配信 |
ドラえもんの映画が見放題できるVODはビデオパスが1番おすすめ。
今なら過去作品37作品が見放題配信中で、これは他の動画配信サービスと比較しても1番多いです。
月額562円と安く使えるのも特徴で、au以外の方でも使えます。
初回登録30日間無料とたっぷり使えるので、気軽に登録してドラえもんを楽しみましょう!
- 月額562円の格安配信
- ドラえもんの映画作品全て配信中
- 初回30日間無料
30日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
動画配信2位:Netflix(ネットフリックス)
月額料金 | 800円/1,200円/1,800円 |
---|---|
画質 | SD/HD/4K |
無料期間 | 30日間 |
ダウンロード | ◯ |
ドラえもん映画 | 過去37作品配信 |
Netflixでもドラえもんの映画配信が開始されました。
月額料金はビデオパスより高めですが、ドラえもん以外でもオリジナル映画やアニメなど視聴できるので、選択肢として考えても良いでしょう。
Netflixも初回30日間無料で使えるので、ビデオパスと一緒に使えばより長く無料で楽しめます!
- 画質によってプランが選べる
- ドラえもんの映画作品全て配信中
- 初回1ヶ月間無料
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
動画配信3位:プライムビデオ
料金 | 年会費4,900円 |
---|---|
画質 | SD/HD |
無料期間 | 30日間 |
ダウンロード | ◯ |
ドラえもん | テレビアニメのみ |
以前はプライムビデオでドラえもんの映画を配信していたので、選ぶならプライムビデオが1番おすすめでした。
しかし現在はドラえもんの配信が終了しており、プライムビデオで配信されているのはアニメのみ。
そのテレビアニメも配信数はそんなに多くないので、ドラえもん目的で選ぶメリットは少ないです。
30日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
1年間使うならDMMの宅配レンタル
ビデオパスやNetflixを使えばドラえもんの映画は見放題できますが、タイミングによっては配信終了になっている場合もあります。
そんな時に代わりに使えるサービスとしておすすめなのがDMM宅配レンタルです。
DMM宅配レンタルは、月額1,980円でDVDやCDが毎月8枚までレンタルでき、初回1ヶ月間は無料で使えるサービス。
家にいながらにして借りることができ、返却もポストに入れるだけです。
DMMレンタルでは、ドラえもんの映画作品全て借りることができます。
期間関係なくドラえもんの映画を観たい方は、宅配レンタルを使うのもおすすめです!
- 初回1ヶ月間無料
- VOD未配信作品はDMMレンタルを使えば観れる
- そんなに借りない人は無料期間後プランを変えればOK
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
ドラえもんの映画作品一覧
最後に、ドラえもんの映画作品を一覧でまとめます。動画配信サービス(VOD)で振り返る際の参考にして下さい。
1980年代
公開年 | 映画タイトル |
---|---|
1980年 | のび太の恐竜 |
1981年 | のび太の宇宙開拓史 |
1982年 | のび太の大魔境 |
1983年 | のび太の海底鬼岩城 |
1984年 | のび太の魔界大冒険 |
1985年 | のび太の宇宙小戦争 |
1986年 | のび太と鉄人兵団 |
1987年 | のび太と竜の騎士 |
1988年 | のび太のパラレル西遊記 |
1989年 | のび太の日本誕生 |
1990年代
公開年 | 映画タイトル |
---|---|
1990年 | のび太とアニマル惑星 |
1991年 | のび太のドラビアンナイト |
1992年 | のび太と雲の王国 |
1993年 | のび太とブリキの迷宮 |
1994年 | のび太と夢幻三剣士 |
1995年 | のび太の創世日記 |
1996年 | のび太と銀河超特急 |
1997年 | のび太のねじ巻き都市冒険記 |
1998年 | のび太の南海大冒険 |
1999年 | のび太の宇宙漂流記 |
2000年代
公開年 | 映画タイトル |
---|---|
2000年 | のび太の太陽王伝説 |
2001年 | のび太と翼の勇者たち |
2002年 | のび太とロボット王国 |
2003年 | のび太とふしぎ風使い |
2004年 | のび太のワンニャン時空伝 |
2006年 | のび太の恐竜2006 |
2007年 | のび太の新魔界大冒険 |
2008年 | のび太と緑の巨人伝 |
2009年 | 新・のび太の宇宙開拓史 |
2010年代
公開年 | 映画タイトル |
---|---|
2010年 | のび太の人魚大海戦 |
2011年 | 新・のび太と鉄人兵団 |
2012年 | のび太と奇跡の島 |
2013年 | のび太のひみつ道具博物館 |
2014年 | 新・のび太の大魔境 |
2014年 | STAND BY ME ドラえもん |
2015年 | のび太の宇宙英雄記 |
2016年 | 新・のび太の日本誕生 |
2017年 | のび太の南極カチコチ大冒険 |
2018年 | のび太の宝島 |
2019年 | のび太の月面探査記 |
ドラえもんの映画配信サービス(VOD)まとめ
以上、ドラえもんの映画シリーズの動画配信サイトをまとめました。
ビデオパス ![]() |
Netflix | プライムビデオ |
|
---|---|---|---|
ドラえもん 映画 | 配信中 | 配信中 | 配信終了 |
月額料金 | 562円 | 800円 1,200円 1,800円 |
408円 |
無料期間 | 30日間 | 30日間 | 30日間 |
プライムビデオは現在配信終了しているので、選ぶとしたらビデオパスかNetflixとなります。
おすすめはビデオパスで、月額562円の格安で使えるのが魅力。
どちらも30日内に解約すればお金はかかりません。