アニメが人気で、これまで16作品が出ている「Fate」シリーズ。
どれも面白いと評判なのですが、ここまでシリーズが多いとどれから観たらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、Fateシリーズを観ていく順番やFateのアニメが見放題できる動画配信サービスについてまとめました。
- Fate/stay night(セイバールート/24話)
- Fate/Zero(Fate/stay nightの10年前/25話)
- Fate/stay night Unlimited Blade Works(遠坂凛ルート/25話)
- Fate/stay night Heaven’s Feel(間桐桜ルート/劇場版)
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(スピンオフ/42話+劇場版)
- Fate/Apocrypha(本編の並行世界/25話)
- Fate/EXTRA Last Encore(本編の並行世界/13話)
これは通常の放送順ですね。理由は後ほど解説します。
dアニメ ![]() |
|||
---|---|---|---|
Fate/Zero | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
Fate/stay night | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
Fate/stay night UBW |
見放題 | 見放題 | 見放題 |
Fate/stay night HF |
900円 | – | – |
イリヤ 1~4期 |
見放題 | 見放題 | – |
イリヤ 劇場版 |
– | – | – |
月額料金 | 1,990円 (内1200ポイント) |
400円 | 933円 |
無料期間 | 31日間 | 31日間 | 14日間 |
それでは、より詳しくFateシリーズのアニメを観る順番と、アニメを無料で観れる動画配信サービスについて紹介していきます!
どちらも31日以内に解約すればお金はかかりません。
Fateのアニメシリーズの放送順
これまで放送されているFateシリーズを一覧化すると以下のようになります。
タイトル | 放送年 | 話数 |
---|---|---|
Fate/stay night | 2006年 | 全24話 |
Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS |
2010年 | 劇場版 |
Fate/Zero 1期 | 2011年 | 全13話 |
Fate/Zero 2期 | 2012年 | 全12話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ |
2013年 | 全10話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! |
2014年 | 全10話 |
Fate/stay night Unlimited Blade Works 1期 |
2014年 | 全12話 |
Fate/stay night Unlimited Blade Works 2期 |
2015年 | 全13話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! |
2015年 | 全10話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! |
2016年 | 全12話 |
Fate/Grand Order -First Order- | 2016年 | 全1話 |
Fate/Apocrypha | 2017年 | 全25話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い |
2017年 | 劇場版 |
Fate/stay night Heaven’s Feel 第一章 | 2017年 | 劇場版 |
Fate/Grand Order × 氷室の天地 ~7人の最強偉人篇~ |
2017年 | 全1話 |
Fate/EXTRA Last Encore | 2018年 | 全13話 |
Fate/stay night Heaven’s Feel 第二章 | 2019年 | 劇場版 |
Fate/stay night Heaven’s Feel 第三章 | 2020年 | 劇場版 |
劇場版やアニメも含めると恐ろしい数ですね。。。初見の方だと何から手を付ければいいのかわかりません。
また、Fateは本編やスピンオフ・スピンアウトに分かれているので、放送順に観ていけばいいというものでもないんですよね。
スピンオフ=公式で発表されている、本編とは別の外伝や番外編などの派生作品にあたるもの。
スピンアウト=スピンオフの非公式版。二次創作など。
Fateシリーズの順番は「Fate/stay night」から観るのがおすすめ
Fateはそもそも原作がゲームで、物語中に出てくる選択肢を選ぶことによって以下の3つのルートに分かれます。
- セイバールート
- 遠坂凛ルート
- 間桐桜ルート
このルートではそれぞれストーリーや結末が変わっているわけです。ゲームならではですね。
アニメでは、「Fate/stay night」でこの3つのルートを描いています。なので、基本的には「Fate/stay night」が本編であり、それに付随する作品を観ていけばFateシリーズが把握できます。
- Fate/stay night(セイバールート:24話)
- Fate/Zero(Fate/stay nightの10年前の話:25話)
- Fate/stay night Unlimited Blade Works(遠坂凛ルート:25話)
- Fate/stay night Heaven’s Feel(間桐桜ルート:劇場版)
- 他のシリーズ
間桐桜ルートの「Fate/stay night Heaven’s Feel」は、第1章が2017年、第2章が2019年に公開されたばかりで、まだ完結していません。
「Fate/Zero」よりも「Fate/stay night」を先に見る理由
「Fate/Zero」はFate/stay night本編の10年前を描いた作品ですが、この「Fate/Zero」から観ることをおすすめする方もいます。
しかし、個人的にこの順番はおすすめできません。なぜかというと、
- 「Fate/stay night」の方が古いので作画が粗い
- 初見で「Fate/Zero」の世界観を掴むのが難しい
- 当初「Fate/Zero」は外伝的扱いだった
- どちらから見てもネタバレはある
という理由があるためです。
確かに物語の時系列で観るなら「Fate/Zero」ですが、ストーリーの把握が難しく、それなら「Fate/Zero」を見てからでも構いません。
「Fate/Zero」から見ても多分わかりづらいと思うんですよね…。
実際にテレビで放送された順番も以下の通りなので、この順に見ていく方がスムーズです。
- Fate/stay night(2006年:24話)
- Fate/Zero(2011~12年:25話)
- Fate/stay night Unlimited Blade Works(2014~15年:25話)
- Fate/stay night Heaven’s Feel(2017年~:劇場版)
「Fate/stay night Unlimited Blade Works」は劇場版とアニメ版どっちを見ればいいの?
「Fate/stay night Unlimited Blade Works」は2010年に公開された劇場版と、2014~2015年に放送されたアニメ版があります。
こちらは断然アニメ版を観ることをおすすめします!
劇場版はダイジェスト版に近いので、アニメ版のほうがより深く楽しめるからです。
Fateの他シリーズは本編を楽しんだ後で充分
Fate本編を見終わって余裕があればスピンオフ・スピンアウトシリーズも観ていくと良いでしょう。
特に順番は関係ないので大丈夫です。一応まとめると次の通り。
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(スピンオフ:42話+劇場版)
- Fate/Grand Order(スマホアプリのアニメ化:2話)
- Fate/Apocrypha(本編とは並行世界:25話)
- Fate/EXTRA Last Encore(本編とは並行世界:13話)
中でも人気の「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズは次のように展開されています。
タイトル | 放送年 | 話数 |
---|---|---|
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ | 2013年 | 全10話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! | 2014年 | 全10話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! | 2015年 | 全10話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! | 2016年 | 全12話 |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い | 2017年 | 劇場版 |
こうしてみると、話数が本編に迫るってなかなかすごいですよね。。。
「プリズマ☆イリヤ」シリーズは1期から順番に見ていく必要がありますが、基本的に放送順に観ていけば問題ありません。
Fateのアニメシリーズが無料で見放題の動画配信サービス【VOD】
それでは、ここまで紹介したFateシリーズのアニメを観るのにおすすめの動画配信サービスを紹介していきます。
Fateシリーズを全て見るならU-NEXT
月額料金 | 1,990円 |
---|---|
配信数 | 12万以上 |
画質 | フルHD |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | ◯ |
- Fate/Zero
- Fate/stay night
- Fate/stay night Unlimited Blade Works
- Fate/stay night Heaven’s Feel
このFateシリーズ本編はU-NEXTですべて観ることができます。
映画の「Fate/stay night Heaven’s Feel」は900円の有料配信ですが、登録してすぐもらえる600ポイントを使えば300円だけで視聴できます。
この後紹介するdアニメストアには映画は配信されていないので、Fateシリーズを楽しむならU-NEXTを選べば間違いありません。
Fate本編だけでなく、外伝の「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズも見放題配信されていることもポイント。
初回31日間無料で使えますし、Fateシリーズをお得に楽しむならU-NEXTがおすすめです!
31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
※紹介している作品は2019年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式ホームページにてご確認ください。
Fateシリーズを手軽に見放題するならdアニメストア
月額料金 | 400円 |
---|---|
配信数 | 2400以上 |
画質 | HD |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | ◯ |
Fateシリーズを手軽に楽しむならdアニメストアがおすすめです。
dアニメストアはドコモが提供しているサービスですが、ドコモ以外の携帯会社を使っている方も利用できます。
なんといってもアニメ特化の動画配信サービスで、月額わずか400円で使えるアニメファン加入必至のサービスです。
アニメ特化サービスなだけあって、Fate以外にも色んなアニメが楽しめます。
無料お試し期間が31日間あるので、まだ未加入の方はこれを機にお試しで使ってみましょう!
31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
Fate/ApocryphaとFate/EXTRA Last EncorはNetflix独占配信
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズは先程紹介したU-NEXTやdアニメストアで見放題できますが、他のスピンオフ・スピンアウト作品はNetflixの独占配信となっています。
Netflixは月額800円とこちらも安く楽しめる上、1ヶ月間の無料お試し期間もあります。
無料期間を活用しながらFateシリーズを楽しみましょう!
Fateシリーズ本編の作品情報
Fate/stay nightのあらすじと概要
街を焼き尽くす大災害で孤児となった士郎は、魔術師・衛宮切嗣に助けられ養子となる。
そして十年後、平穏に暮らす士郎はふとしたきっかけから、あらゆる願いを叶えると言われる聖杯を巡る戦い「聖杯戦争」に巻き込まれ、魔術師として最強の使い魔(サーヴァント)セイバーと共に戦いに身を投じることとなった。
出典:dアニメストア
放送期間 | 2006年1月~6月 |
---|---|
話数 | 全24話 |
Fate/stay night Unlimited Blade Worksのあらすじと概要
舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。そこで行われる、ある一つの儀式。
手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。
騎士“セイバー” 槍兵“ランサー” 弓兵“アーチャー” 騎兵“ライダー” 魔術師 “キャスター” 暗殺者 “アサシン” 狂戦士 “バーサーカー” マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。
その名は「聖杯戦争」。2014年 秋、開戦 ――。
出典:dアニメストア
放送期間 | 1期:2014年10月~12月 2期:2015年4月~6月 |
---|---|
話数 | 全26話 |
Fate/stay night Heaven’s Feelのあらすじと概要
天涯孤独の少年・衛宮士郎は、彼を慕う少女・間桐桜と穏やかな日々を過ごしていた。
しかし、万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う「聖杯戦争」が始まり、士郎は養父の遺志を継ぎ、戦う決意をする。
だが、その戦いは暗躍する者たちにより、大きく歪み始めていた。
出典:U-NEXT
劇場公開 | 第一章:2017年10月 第二章:2019年1月 第三章:2020年春予定 |
---|---|
上映時間 | 第一章:120分 第二章:117分 第三章:未定 |
Fate/Zeroのあらすじと概要
これは始まり(ゼロ)に至る物語―――奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。
三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。
だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。彼の名は――言峰綺礼。
運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。
だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。
それが――衛宮切嗣。誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。
大人気ゲーム『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった「第四次聖杯戦争」の真実。
士郎の養父が、凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広げた戦いの真相が、いま明らかになる!
出典:dアニメストア
放送期間 | 第1期:2011年10月~12月 第2期:2012年4月~6月 |
---|---|
話数 | 全25話 |
Fateシリーズ派生作品の情報
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤのあらすじと概要
冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。
しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ マジカルルビーに言葉巧みに騙され、強制契約を結ばされてしまう。
魔法少女プリズマ☆イリヤとなったイリヤは、ステッキの元持ち主 遠坂凛には「私の代わりに戦いなさい」と命じられる始末。
冬木市に眠るという、英霊の宿るカードの回収をする二人の前に、美遊と名乗る謎の美少女が現れて・・・。
はたしてイリヤは全てのカードを回収し、冬木市を救うことができるのか・・・!?
出典:dアニメストア
放送期間 | 第1期:2013年7月~9月 第2期:2014年7月~9月 第3期:2015年7月~9月 第4期:2016年7月~9月 |
---|---|
話数 | 第1期:全10話 + OVA 第2期:全10話 + OVA 第3期:全10話 第4期:全12話 |
映画 | Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い 2017年8月公開:90分 |
Fate/Grand Orderのあらすじと概要
神代は終わり、西暦を経て人類は地上でもっとも栄えた種となった。
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの。
人類をより長く、より確かに、より強く繁栄させる為の理――人類の航海図。
これを魔術世界では『人理』と呼ぶ。
そして2015年の現代。輝かしい成果は続き、人理継続保障機関「カルデア」により人類史は100年先までの安全を保証されていたはずだった。
しかし、近未来観測レンズ「シバ」によって人類は2017年で滅び行く事が証明されてしまった。何の前触れもなく、何が原因かも分からず。
カルデアの研究者が困惑する中、「シバ」によって西暦2004年日本のとある地方都市に今まではなかった、「観測できない領域」が観測された。
これを人類絶滅の原因と仮定したカルデアは人類絶滅を防ぐため、実験の最中だった過去への時間旅行の決行に踏み切る。
それは術者を過去に送り込み、過去の事象に介入することで時空の特異点を探し出し、解明・破壊する禁断の儀式。
禁断の儀式の名は、聖杯探索 ―――――― グランドオーダー。
それは同時に、人類を守るために永きに渡る人類史を遡り、運命と戦う者達への呼び名でもある。
それは、未来を取り戻す物語。 『Fate』史上最大規模の戦いが、いま、幕を開ける。
出典:https://typemoon.wiki.cre.jp/
放送期間 | Fate/Grand Order -First Order- :2016年12月 Fate/Grand Order -MOONLIGHT/LOSTROOM-:2017年12月 Fate/Grand Order × 氷室の天地〜7人の最強偉人篇〜:2017年12月 Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-:2019年 |
---|---|
話数 | 全て1話ずつ |
映画 | 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 公開日未定 |
Fate/Apocryphaのあらすじと概要
冬木の街で執り行われていた、七人の魔術師と英霊たちによる「聖杯戦争」。
しかし、その聖杯が強奪され、英霊十四騎によるかつてない規模の戦争―「聖杯大戦」が勃発する。
出典:Netflix
放送期間 | 2017年7月~12月 |
---|---|
話数 | 全25話 |
Fate/EXTRA Last Encoreのあらすじと概要
それは、忘れ去られた月で開演(ひら)かれる”EXTRA”の物語。
“聖杯”をかけた、魔術師と英霊による、新たな月の聖杯戦争、開演。
出典:Netflix
放送期間 | 2018年1月~3月 |
---|---|
話数 | 全13話 |
Fateシリーズのアニメを観る順番やVODのまとめ
以上、Fateシリーズのアニメを観る順番やVODの動画配信サービスを紹介しました。
- Fate/Zero(Fate/stay nightの10年前/25話)
- Fate/stay night(セイバールート/24話)
- Fate/stay night Unlimited Blade Works(遠坂凛ルート/25話)
- Fate/stay night Heaven’s Feel(間桐桜ルート/劇場版)
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(スピンオフ/42話+劇場版)
- Fate/Apocrypha(本編の並行世界/25話)
- Fate/EXTRA Last Encore(本編の並行世界/13話)
Fateを観る順番は、Fate/ZeroとFate/stay nightが本編なのでまずはそこを中心に見ていきましょう。
本編が終われば後は順番が関係ないスピンオフやスピンアウト作品なので放送順や好みに合わせて気軽に楽しみましょう。
Fateシリーズを動画配信しているVODサイトをまとめると以下の通りです。
dアニメ ![]() |
|||
---|---|---|---|
Fate/Zero | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
Fate/stay night | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
Fate/stay night UBW |
見放題 | 見放題 | 見放題 |
Fate/stay night HF |
900円 | – | – |
プリズマ☆イリヤ 1~4期 |
見放題 | 見放題 | – |
プリズマ☆イリヤ 劇場版 |
– | – | – |
月額料金 | 1,990円 (内1200ポイント) |
400円 | 933円 |
無料期間 | 31日間 | 31日間 | 14日間 |
※UBWは「Unlimited Blade Works」、HFは「Heaven’s Feel」を表しています。
U-NEXTに加入すれば、Fate本編である「Fate/stay night」「Fate/stay night Unlimited Blade Works」「Fate/stay night Heaven’s Feel」「Fate/Zero」と外伝の「プリズマ☆イリヤ」シリーズが全て楽しめます。
ただ料金はdアニメストアの方が安いので、無料期間を活用したりとりあえずFateに触れてみたい方はdアニメストアでも良いでしょう。
VODサービスには無料お試し期間があるので、まずは手軽に登録してFateシリーズを楽しみましょう!
どちらも31日以内に解約すればお金はかかりません。