Quantcast
Channel: みやちまん.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 488

アニメを無料で観るならdアニメストアがおすすめ!動画配信数ランキング【VOD比較】

$
0
0

ネットで動画が見れるサービスは増えていますが、最初はどれを選んでいいのかわからないですよね。

おすすめは、自分が好きなジャンルを多く配信しているサイトに登録するのが1番です。

今回は、アニメ好きの方のために、アニメを多く配信しているサイト(VOD)を紹介します。実際に配信されている動画を数えているので確実です。

結論からいうと、アニメ配信数No.1は「dアニメストア です。

アニメ好きの方は、dアニメストアに登録しておけば間違いありません。アニメ特化の動画配信サービスで、月額たったの400円で使えます。

ドコモ利用者以外も使えますし、最初は31日間無料お試しできるのも人気の1つ。

それでは、dアニメストアでのアニメ配信数はいくつなのか、他の動画配信サービス(VOD)と比較するとどこまで多いのか紹介しますね!

\アニメ配信数No.1/

アニメ配信数を比較するVOD(動画配信サービス)

今回の比較で紹介する動画配信サービスは以下の8社です。

動画配信 料金 画質 無料期間
プライムビデオ 3,990円/年 SD
HD
4K
30日間
dアニメストア 400円/月 ふつう
きれい
すごくきれい
HD
31日間
U-NEXT 1,990円/月 SD
フルHD
4K
31日間
Hulu 933円/月 HD 14日間
FODプレミアム 888円/月 高画質
軽量版
最軽量版
31日間
ビデオマーケット 500円/月
980円/月
HD
フルHD
31日間
Netflix 650円/月
950円/月
1450円/月
SD
HD
4K
31日間
ツタヤTV 933円/月 SD
HD
30日間

これらのサービスでは、

  • 月額料金内で見放題できる動画
  • 個別課金が必要な動画(PPV)

の2つがあります。12万作品配信とか20万作品配信とかありますが、全部が見放題ではないので注意しましょう。

個別課金が必要な動画は大体1作品あたり100~400円程度で観れるようになります。これはTSUTAYAやGEOでレンタルする感覚と同じで、課金して2日や3日以内まで視聴可能になります。

今回はこういった課金作品は省き、純粋に月額料金内で観れる見放題作品を対象として数えました。

注意

今回紹介している配信数は期間限定の作品も含まれているので時期によって変動します。

詳しい配信作品は、各社の公式ホームページをご覧ください。

VODのアニメ配信数ランキング

それでは、動画配信サービス(VOD)の実際のアニメ動画配信数をランキングしていきます。

最初にも説明したように、個別課金が必要な作品は省き完全見放題の作品を数えました。なので、最初の無料お試し期間を使えばこれら作品数が全部無料で観れるということですね。

アニメの配信数ランキングの結果!
順位 VOD 配信数
1位 dアニメストア 2,400以上
2位 U-NEXT 1,641
3位 プライムビデオ 1,157
4位 hulu 602
5位 FODプレミアム 414
6位 ビデオマーケット 401
7位 Netflix 393
8位 ツタヤTV 294

アニメの配信数1位はぶっち切りでdアニメストアでした。

1,000を超えているのはプライムビデオとU-NEXTですが、dアニメストアは2,000を超えています。

4位のhuluは、dアニメストアやU-NEXTと比べると配信数は少ないですが、「名探偵コナン」の配信数ではNo.1です。ファンの方はhuluに登録して見返すのが1番ですね。

アニメ配信数No.1はdアニメストア

アニメの配信数ランキングNo.1はdアニメストアでした。dアニメストアのスペック表は下記の通り。

月額料金 400円
配信数 約2400
画質 HD
無料お試し期間 31日間
ダウンロード機能

dアニメストアはなんといっても月額400円という格安料金、そしてアニメ特化型だけあってアニメ配信数No.1というところです。

アニメ好きの方にとっては、これだけで十分といっていいほど加入する理由になりますね。僕も即加入しました。

ドコモのサービスなので、ドコモユーザー限定と思いがちですが、誰でも使えるので安心してくださいね。

31日間無料で使えるので、まずは気軽にお試し利用してみましょう!

dアニメストアの特徴
  • 月額料金400円と格安!
  • アニメ配信数はトップクラス
  • 初回31日間無料
dアニメストアの人気アニメ
  1. 東京喰種
  2. ソードアート・オンライン
  3. Fate/Zero
  4. ダーリン・イン・ザ・フランキス
  5. アイドリッシュセブン
  6. 学園アリス
  7. 七つの大罪
  8. ヒナまつり
  9. シュタインズ・ゲート
  10. ブラッククローバー

アニメ以外の動画も観たいならU-NEXTがおすすめ!

アニメ作品ではdアニメストアに敵いませんが、それ以外のジャンルはU-NEXTの配信数が圧倒的です。

U-NEXTのスペック表は下記の通り。

月額料金 1,990円
配信数 12万以上
画質 フルHD/4K
無料お試し期間 31日間
ダウンロード機能

月額が1,990円と他のサービスと比較すると高めですが、毎月1200ポイントがもらえます。

このポイントは有効期限が90日間もてる上に、U-NEXTで配信されている有料作品や漫画の購入にも使えるので、実質790円で使えるわけです。

また、初回登録で31日間無料で使えて600ポイントもらえます。これなら初月から漫画1冊・有料アニメなら3話程度が無料で観れますね。

動画だけじゃなく、漫画や雑誌も配信しているU-NEXTならではの使い方といえるでしょう。

観たいアニメが有料でも、ポイントを使えば余計な課金をせずに観れるのでお得ですよね。気になるアニメの原作漫画を読みたいときにも便利です。

こういう使い方は、アニメと漫画の配信が充実しているU-NEXTだけなのでおすすめのVODです!

U-NEXTの特徴
  • 映画やドラマの配信数が多い
  • 動画だけでなく漫画・雑誌も配信中
  • 初回登録で600ポイントプレゼント
  • ポイントを利用すれば実質月額790円
  • ポイントで有料作品や漫画・雑誌が楽しめる
  • ポイントは映画館のチケットとも交換可能

今ならU-NEXTで以下のような人気作品が無料で観れます!

U-NEXTの人気アニメ
  1. 東京喰種
  2. ヒナまつり
  3. 鬼灯の冷徹
  4. 食戟のソーマ
  5. ソードアート・オンライン
  6. 魔法科高校の劣等生
  7. NARUTO
  8. シュタインズ・ゲート
  9. フルメタル・パニック
  10. ペルソナ5

※紹介している作品は2018年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式ホームページにてご確認ください。

VODのアニメ配信数ランキングまとめ

以上、動画配信サービス(VOD)のアニメ配信数ランキングを紹介しました。

アニメを存分に楽しむならdアニメストア、それ以外の作品も楽しみたいならU-NEXTがおすすめです。

この2つを使っても月額たったの2,390円ですし、アニメ・映画・ドラマはかなり観れるので飽きないですね。

どちらも31日間無料で使えるので、まずは気軽に登録して使ってみましょう!

\アニメ以外も観たいなら/

[AD]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 488

Trending Articles