利用者が増えてきている動画配信サービス(VOD)。
ただ、提供会社はいくつもあり、どれを選べばいいのかわからないですよね。特に、自分が好きなジャンルが多く配信されているサービスを選びたいもの。
そこで今回は、人気の動画配信サービス(VOD)で実際に配信されている海外ドラマ・国内ドラマの作品数を数えて比較してみました。
結論から先にいうと、次の通りになりました。
ドラマと言っても、国内ドラマ・海外ドラマ・韓流ドラマとジャンルは分かれているので一概には言えません。それぞれにおすすめのサービスがあるので、好みに合わせて選んでいきましょう。
ドラマ好きの方なら1番おすすめはhulu(フールー)という結果になりました。
それでは、hulu(フールー)でのドラマ配信数はいくつなのか、他の動画配信サービス(VOD)と比較するとどこまで多いのか紹介しますね!
\ドラマ配信数No.1/
映画配信数を比較するVOD(動画配信サービス)
今回の比較で紹介する動画配信サービスは以下の8社です。
動画配信 | 料金 | 画質 | 無料期間 |
---|---|---|---|
プライムビデオ |
3,990円/年 | SD HD 4K |
30日間 |
1,990円/月 | SD フルHD 4K |
31日間 | |
dTV ![]() |
500円/月 | SD HD 4K |
31日間 |
933円/月 | HD | 14日間 | |
888円/月 | 高画質 軽量版 最軽量版 |
31日間 | |
500円/月 980円/月 |
HD フルHD |
31日間 | |
Netflix | 650円/月 950円/月 1450円/月 |
SD HD 4K |
31日間 |
933円/月 | SD HD |
30日間 |
これらのサービスでは、
- 月額料金内で見放題できる動画
- 個別課金が必要な動画(PPV)
の2つがあります。12万作品配信とか20万作品配信とかありますが、全部が見放題ではないので注意しましょう。
個別課金が必要な動画は大体1作品あたり100~400円程度で観れるようになります。これはTSUTAYAやGEOでレンタルする感覚と同じで、課金して2日や3日以内まで視聴可能になります。
今回はこういった課金作品は省き、純粋に月額料金内で観れる見放題作品を対象として数えました。
VODの海外ドラマ・国内ドラマ配信数ランキング
それでは、動画配信サービス(VOD)の実際の動画配信数を、
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
に分けてランキングしていきます。
最初にも説明したように、個別課金が必要な作品は省き完全見放題の作品を数えました。なので、最初の無料お試し期間を使えばこれら作品数が全部無料で観れるということですね。
今回紹介している配信数は期間限定の作品も含まれているので時期によって変動します。
詳しい配信作品は、各社の公式ホームページをご覧ください。
海外ドラマの配信数ランキング
順位 | VOD | 配信数 |
---|---|---|
1位 | U-NEXT | 845 |
2位 | プライムビデオ | 735 |
3位 | Netflix | 697 |
4位 | ビデオマーケット | 395 |
5位 | Hulu | 330 |
6位 | ツタヤTV | 249 |
7位 | dTV | 201 |
8位 | FODプレミアム | 92 |
海外ドラマ配信数No.1はU-NEXTでした。
・・・あれ?huluじゃないの?と思った方、これにはちょっと理由があります。それは
- U-NEXTはうち542作品が韓国ドラマ
- huluの数え方が作品単位
ということ。U-NEXTは韓流ドラマを除くと303になるので、一気に6位まで落ちます。
次にこれが1番重要なんですが、huluの配信の数え方が作品単位なんです。これはどういうことかというと、例えば
- ウォーキング・デッド シーズン1
- ウォーキング・デッド シーズン2
- ウォーキング・デッド シーズン3
と、海外ドラマはシーズンで分かれているものが多いです。日本でいうところの1期や2期とかですね。
他の動画配信サービスでは、例えば上の例だとシーズン3までなら「3つ」で数えますが、huluだとウォーキング・デッドの1作品として数えるので、たとえシーズン8まであろうとも「1つ」と数えるわけです。
人気のドラマだとシーズン10を超えることも多いので、huluの実際の配信数はこの数以上に多いことになります。
というわけで、それも含めると海外ドラマの配信数No.1はhuluとなるわけです。
特に、huluは独自配信している面白い海外ドラマが多いので好きな方はかなり楽しめます。
プライムビデオの海外ドラマ配信数も多いので、プライムビデオ+huluで使えばかなりの数のドラマが楽しめますね。
プライムビデオは加入しておくとamazonの買い物もめちゃくちゃ便利になるので、とりあえず加入しておくことをおすすめします。
huluも無料お試し期間が2週間使えるので、好きな作品があるかチェックしてみましょう!
国内ドラマの配信数ランキング
順位 | VOD | 配信数 |
---|---|---|
1位 | hulu | 784 |
2位 | U-NEXT | 460 |
3位 | FODプレミアム | 394 |
4位 | dTV | 246 |
5位 | プライムビデオ | 212 |
6位 | Netflix | 194 |
7位 | ツタヤTV | 152 |
8位 | ビデオマーケット | 38 |
国内ドラマの配信数No.1はhuluでした。huluは国内ドラマが充実しているだけでなく、オリジナルドラマも用意されているのは評価が高いです。
3位のFODプレミアムは、ほぼフジテレビのドラマが充実しています。フジテレビのドラマファンの方におすすめですね。
U-NEXTも充分ドラマは充実しているので、この辺は無料お試し期間を使って好みの作品を探してみることをおすすめします!
韓流ドラマを観るならU-NEXTがおすすめ!
少し番外となりますが、韓国ドラマの配信数No.1はU-NEXTです。個別課金が必要な作品もあわせると更に多くなります。
U-NEXTのスペック表は下記の通り。
月額料金 | 1,990円 |
---|---|
配信数 | 12万以上 |
画質 | フルHD/4K |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | ◯ |
月額が1,990円と他のサービスと比較すると高めですが、毎月1200ポイントがもらえます。
このポイントは有効期限が90日間もてる上に、U-NEXTで配信されている有料作品や漫画の購入にも使えるので、実質790円で使えるわけです。
また、初回登録で31日間無料で使えて600ポイントもらえます。これなら初月から漫画1冊や有料作品が1つ無料で観れますね。
動画だけじゃなく、漫画や雑誌も配信しているU-NEXTならではの使い方といえるでしょう。
観たいドラマや映画が有料でも、ポイントを使えば余計な課金をせずに観れるのでお得ですよね。
また、U-NEXTのポイントは映画館の割引にも使えるので、動画をフルに楽しむ最強の動画配信サービスといえます!
- 韓国ドラマの配信数がNo.1
- 動画だけでなく漫画・雑誌も配信中
- 初回登録で600ポイントプレゼント
- ポイントを利用すれば実質月額790円
- ポイントで有料作品や漫画・雑誌が楽しめる
- ポイントは映画館のチケットとも交換可能
※紹介している作品は2018年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式ホームページにてご確認ください。
海外ドラマや国内ドラマを観るならhulu(フールー)がおすすめ!
以上、海外ドラマ・国内ドラマとも配信数ランキングNo.1はhulu(フールー)でした。
huluで配信している動画は全て見放題で、個別課金が必要な作品はないので安心して観れますね。
huluのスペック表は下記の通りです。
月額料金 | 933円 |
---|---|
配信数 | 5万以上 |
画質 | HD |
無料お試し期間 | 14日間 |
ダウンロード機能 | × |
海外ドラマといえばhuluというほど代名詞になってきています。それほど海外ドラマの充実度は群を抜いています。
また、「ウォーキング・デッド」や「ザ・ブレイブ」などの海外ドラマを放送しているFOXチャンネルのリアルタイム配信や見逃し配信に対応しているのも、huluのおすすめポイントの1つです。
更に海外コンテンツだけでなく、日テレが運営しているだけあって「ガキ使」や「有吉反省会」などの人気番組が楽しめるのも特徴。
2週間無料で使えるので、まずはお試しで使ってみましょう!
- 海外ドラマのコンテンツ数はNo.1
- FOXチャンネルの配信も楽しめる
- 人気番組や国内ドラマも充実
- オリジナル作品のラインナップ多め
- 全ての作品が別途料金がいらず見放題
\ドラマ配信数No.1/
※紹介している作品は2018年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
[AD]