Quantcast
Channel: みやちまん.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 488

ディズニーパスのメリット・デメリットを徹底解説!料金や評判まとめ

$
0
0

ディズニー動画専門の配信サービス「ディズニーパス」は、月額500円という格安料金でディズニー映画が楽しめるファン必見のサービスです。

ディズニーパスの特徴を簡単にまとめると次の通りです。

ディズニーパスの特徴
  • ディズニー作品の配信数が国内最多
  • auユーザー限定
  • 月額500円と格安
  • ディズニーストア割引クーポンがもらえる
  • ディズニー関連の特典が豊富
  • 初回30日間無料

ディズニーパスの魅力は、500円という破格の値段でディズニー動画が観れるところ。

ディズニー映画やアニメは他の動画配信サービスでも取り扱っていますが、ラインナップの豊富さでいうとディズニーパスが1番です。

今回は、ディズニーパスを検討している方や動画配信サービスをお探しの方のために、ディズニーパスのメリットやデメリットを掘り下げて解説します。

ディズニーファン必見です!

みやちまん

\30日間無料お試し/

ディズニーパスの概要・料金

そもそも、ディズニーパスとは動画配信サイト(VOD)の1つで、パソコン・スマホ・タブレットで自分が好きな作品をいつでも観れるサービスです。

リアルタイム視聴や録画は必要なく、いつでもどこでも観ることができます。

ディズニーの実写映画やアニメ作品が毎月最大50本見放題できるサービスです。

ディズニーパスの月額料金

月額料金

ディズニーパスの月額料金は以下の通りです。

月額料金 500円
ポイント なし
無料お試し期間 30日間

月額500円と、他の動画配信サービスと比べてかなり安い価格です。

この料金で、次のようなことができます。

  • ディズニーの実写映画が毎月最大50本見放題
  • ディズニーのアニメが毎月最大20本見放題
  • ライブ壁紙などスマホきせかえ
  • ディズニーストアでの割引クーポンが毎月もらえる
  • 抽選で劇団四季とディズニーの人気ライブショーに招待される

ディズニーファンにとって嬉しい内容盛りだくさんです。

auを使っている方しか加入できないのがデメリットですが、ドコモやソフトバンクの方でもauに乗り換えすればディズニーパスに加入できますよ!

ディズニーパスの支払い方法

クレジットカード

ディズニーパスで使える支払い方法は「auかんたん決済」です。

auかんたん決済は毎月の携帯料金と一緒に引き落としされるので、別途クレジットカードを登録する必要がなくて便利です。

また、30日間の無料お試し期間内での解約は一切課金されないので安心して使いましょう!

ディズニーパスは日割り対応

ディズニーパスは日割りに対応しているので、月の途中に契約してもその分割引されます!

なので、例えば8月10日に登録したとすると次のようになります。

  1. 8月10日~9月8日:無料
  2. 9月9日~9月30日:367円
  3. 10月1日~10月31日:500円

課金される31日目が1日でもない限り、料金は日割りされるので安心して使えますね!

無料期間の30日以内に解約すれば料金は一切かかりませんし、いつでも契約できるのはメリットです。

MEMO

月の途中での解約は日割りにはならず、月末まで使えます。

例えば12月10日に解約しても、12月31日までは使えます。

ディズニーパスのメリット

メリット

それでは、ディズニーパスのメリットを紹介します。リストアップすると以下の通りです。

ディズニーパスのメリット
  • 月額料金が安い
  • ディズニー動画が充実している
  • ディズニー関連の特典が豊富
  • スマホをディズニー仕様にできる

それでは、ひとつひとつ解説していきます。

ディズニーパスは月額料金が安い!

500円のイラスト

ディズニーパスの月額料金は税抜500円とワンコインで使えるのが魅力です。これは他の動画配信サービスと比較してもかなり低価格。

実際に、他の動画配信サービス(VOD)と比較した表が下記です。

動画配信 料金
ディズニーパス 500円/月
dTV 500円/月
プライムビデオ 3,900円/年
U-NEXT 1,990円/月
Hulu 933円/月
FODプレミアム 888円/月
ビデオマーケット 980円/月
Netflix 650円/月
950円/月
1450円/月
ツタヤTV 933円/月

この表からもディズニーパスがいかに安いかがわかります。

ディズニー動画が充実しているのはディズニーパスだけなので、ディズニー目的なら1番お得です。

ディズニーパスはディズニー動画が充実している

ディズニーパスは、国内最多クラスのディズニー動画が見放題できるサービスです。

ディズニー作品を配信している以下のチャンネルを視聴できます。

  • ディズニー・チャンネル
  • ディズニージュニア
  • Dlife
  • ディズニーライブアクション・シアター

ディズニーのアニメ・実写映画・旧作品など楽しめるので、ディズニーファンにとっては嬉しいラインナップになっています!

ディズニーパスはディズニー関連の特典が豊富

ディズニーパスに加入すると、ディズニー動画が見放題できるだけでなく特典も豊富にあります。

  • ディズニーストアの割引クーポンがもらえる
  • 劇団四季 ディズニーミュージカルに抽選で招待
  • ディズニーグッズのプレゼントキャンペーンあり

中でも、ディズニーストアのクーポンや、グッズのプレゼントは嬉しい特典です。

ディズニーパスを長く続けば続けるほど、継続利用特典としてプレゼントされるので、ファンの方は無料体験終了後もそのまま使いましょう!

スマホをディズニー仕様にすることができる

これはスマホによっては未対応もありますが、ご自分のスマホをディズニー仕様にすることができます。

というのも、ディズニーパスに加入すると、ディズニーの壁紙やきせかえが提供されるので、スマホがディズニーの世界そのものになるんです!

また、ディズニーオリジナルのスタンプも作れたり、365日毎日切り替わる壁紙などもあるので、飽きずに楽しむことができます。

ディズニーパスのデメリットや注意すべき点

注意すべき点

次に、ディズニーパスを使う前に確認しておきたい注意事項やデメリットについて紹介します。

ディズニーパスのデメリット
  • au以外使えない
  • 動画のダウンロードができない

au以外使えない

auのロゴ

ディズニーパスはauユーザー専用のサービスです。

ドコモやソフトバンクなど、他の携帯会社を使っている方は加入できないので注意しましょう。

動画がダウンロードできない

使ってみると不便に感じるのがダウンロード再生できないこと。

ダウンロード再生とは、事前に動画をスマホやタブレットにダウンロードしておくことで、通信環境がない場所でも動画が観れるようにすることです。

このメリットは移動中でも動画が楽しめることですね。例えば電車や新幹線、飛行機といった移動では回線が使えないこともあります。

そういう時に事前にダウンロードしておけば、移動時間を無駄なく使えて効率的ですね。

また、WiFi環境でダウンロードしておけばパケット節約にもなります。

しかし、ディズニーパスではこのダウンロードができないので、不便に感じるシーンは多いですね。。

ディズニーパスの口コミ・評判

ディズニーパスの口コミや評判を見る限り、ディズニーファンの方なら入っておいて損はないですね。

月額500円と安いですし、30日の無料お試し期間があるので合わなかったら解約すればいいだけです。

ディズニー作品を観たい方は、まずはお試し登録してみましょう!

ディズニーパスのメリット・デメリットのまとめ

以上、ディズニーパスのメリットやデメリットを解説しました。もう一度簡単にまとめると次のようになります。

ディズニーパスのメリット
  • 月額料金が安い
  • ディズニー動画が充実している
  • ディズニー関連の特典が豊富
  • スマホをディズニー仕様にできる
ディズニーパスのデメリット
  • au以外使えない
  • 動画のダウンロードができない

ディズニーパスはとにかく安い月額と、ディズニーファンなら満足する動画ラインナップが魅力です。

初回登録は30日間無料で使えるので、まずは気軽にお試し利用してみましょう!

\30日間無料お試し/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 488

Trending Articles