ペルソナ5のアニメやゲームが好評です。今更ながらPS4版をプレイしていますが、本当に楽しいです。
ペルソナシリーズは5までありますが、特に前作を観ていなくても楽しめるので、5からペルソナに触れる方でも安心。この辺はドラクエやFFと同じですね。
もちろん、アニメも5から観ても全く問題ありません。そんなペルソナのアニメシリーズは、以下のものがあります。
- ペルソナ ~トリニティ・ソウル~(ペルソナ3)
- PERSONA3 THE MOVIE(ペルソナ3)
- Persona4 the ANIMATION(ペルソナ4)
- Persona4 the Golden ANIMATION(ペルソナ4 ザ・ゴールデン)
- PERSONA5 the Animation(ペルソナ5)
基本的にペルソナ1と2はアニメ化されておらず、アニメはペルソナ3以降ですね。
ペルソナ3~5のアニメをネットで観るならどうすればよいのか、結論からいうと次の通りです。
それではより詳しく、ペルソナのアニメを観るのにおすすめのアニメ配信サイトを紹介していきます。
みやちまん
ペルソナのアニメをネットで観る方法
ペルソナ3・ペルソナ4を観るならビデオマーケット
月額料金 | 500円/980円 |
---|---|
配信数 | 20万本以上 |
画質 | HD/フルHD |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 有 |
- ペルソナ ~トリニティ・ソウル~(ペルソナ3)
- PERSONA3 THE MOVIE(ペルソナ3)
- Persona4 the ANIMATION(ペルソナ4)
- Persona4 the Golden ANIMATION(ペルソナ4 ザ・ゴールデン)
をネットで観るならビデオマーケットを使うのがおすすめです。
というか、ビデオマーケット以外で配信されているサイトが少なく、ペルソナ4までの全てのシリーズを観るならビデオマーケットが1番お得なんです。
ただ、各話有料配信になっていて、1話=250~270円(映画は450円)で視聴可能です。
ビデオマーケットがお得な点は、毎月もらえる540ポイント(1ポイント=1円)で有料配信をレンタルできるという点。
ペルソナのアニメは各話250~270円なので、もらえるポイントで2話分月額料金内で観れるわけです。しかも、ビデオマーケットは31日間無料なので、最初は2話まで無料視聴できます。
ペルソナシリーズだけ楽しむなら月額500円のプランで、他の動画も見放題したいのならば980円のプランを選びましょう!
- 配信動画数はトップクラスの20万本以上
- ペルソナは3と4が配信中
- 500円プランは課金レンタル専用プラン
- 980円プランは見放題作品も観れる
- 初回31日間無料
ペルソナ5はU-NEXTで無料で観れる
月額料金 | 1,990円 |
---|---|
配信数 | 12万以上 |
画質 | フルHD/4K |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | ◯ |
最新作のペルソナ5のアニメを無料で観るならU-NEXTを使うのが1番おすすめです。
U-NEXT(ユーネクスト)は、数ある動画配信サービスの中で、トップクラスにアニメ配信数が多く、動画だけでなく漫画や雑誌も配信しているのが特徴です。
月額料金が1,990円と他と比べると高いですが、毎月1,200ポイントが付与されます。1ポイントを1円で換算できるため、実質毎月790円で使えます。
しかも31日間無料お試し期間があり、当然解約金など一切かからないので安心して下さい。ペルソナ5だけなら無料お試し期間内に使って解約すれば0円ですね。
他のアニメや漫画もみるなら、見放題は無料ですしポイントを使えばお得に他作品も楽しめます。
U-NEXTでは現在放送中のペルソナ5が配信中で、毎週月曜日に最新話が更新されます。邪魔な広告も一切ないですし、画質もキレイなのでおすすめです!
- 配信数は国内最大規模の12万以上
- 動画だけでなく漫画も読める
- ポイントを利用すれば漫画もお得に
- ペルソナ5は毎週月曜日に最新話配信中
- 初回31日間無料
※紹介している作品は2018年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式ホームページにてご確認ください。
ペルソナのアニメを観る順番
ここまでペルソナのアニメが観れるおすすめのサイトを紹介しましたが、ペルソナをこれから観るという方のために、おすすめの順番を紹介します。
- PERSONA3 THE MOVIE(ペルソナ3)
- ペルソナ ~トリニティ・ソウル~(ペルソナ3)
- Persona4 the ANIMATION(ペルソナ4)
- Persona4 the Golden ANIMATION(ペルソナ4 ザ・ゴールデン)
- PERSONA5 the Animation
ぶっちゃけ3~5は独立した作品なので順番は関係ありませんが、例えばペルソナ5の冒頭にペルソナ4の小ネタがさらっと出たりするので、前作を観ていると「おー!」という感動はあります。
ペルソナ3と4が2作品ありますが、それぞれ違いは以下の通りです。
ペルソナ3のアニメの違い
- ペルソナ ~トリニティ・ソウル~(2008年):ペルソナ3の10年後のパラレルワールド
- PERSONA3 THE MOVIE(2013~2016年):ペルソナ3の劇場版。全4作品
「ペルソナ ~トリニティ・ソウル~」はペルソナ初のアニメ化作品で、舞台はペルソナ3から10年後のパラレルワールドの話なのでゲームとは異なります。
ゲームのアニメ化は「PERSONA3 THE MOVIE」ですね。こちらは2013~2016年にかけて全4作品か公開されています。
なので、映画→アニメを観ていくとよりわかりやすのではないでしょうか。公開年は逆ですけどね。
ペルソナ4のアニメの違い
- Persona4 the ANIMATION(2011年):ペルソナ4のアニメ版
- Persona4 the Golden ANIMATION(2014年):新イベントをアニメ化
ペルソナ4には「ペルソナ4」と「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」があります。
「ペルソナ4」がPS2で出ており、その後出た「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」はPS Vita版で、ペルソナ4に新キャラや新イベントが追加されたものです。
どちらもアニメ化されていますが、被っている部分はないので「Persona4 the ANIMATION」→「Persona4 the Golden ANIMATION」の順番で観ればペルソナ4がフルに楽しめます。
ザ・ゴールデンのアニメも、新要素だけをアニメ化しているので無駄がないですね。
ペルソナシリーズのアニメを無料で観る方法のまとめ
以上、ペルソナシリーズのアニメをネットで観る方法について紹介してきました。結論をもう一度まとめると次のようになります。
これらのサイトは合法で安心してみれますし、邪魔な広告もなく画質もキレイで快適に使えます。
無料お試し期間やポイントを使っていけばお得に観れるので、活用してペルソナシリーズを楽しみましょう!
\ペルソナ5配信中/