Quantcast
Channel: みやちまん.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 488

Anitubeが閉鎖!代わりのおすすめアニメ動画配信サイトまとめ【アニチューブ】

$
0
0

前々から問題に上がっていた著作権問題。それが一気に噴出したかのように、無料で漫画が読める違法サイト「漫画村」や、同じく無料でアニメが観れる違法サイト「anitube」が閉鎖となりました。

今回メインで取り上げる「anitube(アニチューブ)」は、新作アニメ・過去アニメ関係なくアップロードされており、「無料でアニメが観れるサイト」としてかなりの視聴数がありました。

しかし、無料で観れるのがいいはずがなく、当然のごとく違法アップロードなわけです。

アニメを観ていると、よく下の方にテロップで流れる

インターネット上でのテレビ番組の不正利用が多発しております。番組を権利者の許可なくインターネットなどを通じて配信することは法律で禁じられておりますのでご注意ください

というメッセージは、明らかにこういう「無料でアニメが観れるサイト」を指していたわけです。

政府の方針として、今後漫画村やanitubeのような違法サイトへのアクセス規制の方針を出しており、復活する可能性は0といってもいいでしょう。

それでは、これまでこういったサイトでアニメを楽しんでいた方は今後どうすればいいのか?代わりに使える合法サイトを紹介します!

anitube(アニチューブ)の何がいけないか

何度も言いますが、「anitube(アニチューブ)」といったネットで無料でアニメが観れる動画サイトは違法なので辞めましょう。

そもそも、こういう違法サイトはウイルス感染のリスクもありますし、こういうサイトが当たり前になると、アニメ業界が潰れてしまいます。

アニメ業界は、作品のDVD・ブルーレイなど関連作品を売ることで収益を上げているわけですが、違法サイトで閲覧されるとアニメ制作側の利益なんて吹っ飛んでしまいますよね。

これがどんどん大きくなってくると、アニメ業界で倒産が増え面白い新作アニメが作られなくなってしまいます。

これは何もアニメ業界に限った話ではなく、ドラマや漫画でも同じことがいえますね。

こういう違法サイトを使えば使うほど、今後面白いコンテンツを楽しめなくなってしまうので、きちんと相応のお金を払って楽しみましょう!

anitube(アニチューブ)の代わりはVODを使おう!

それでは、閉鎖した「anitube(アニチューブ)」の代わりに使える動画配信サイトを紹介します。

これから紹介するサイトは、【VOD】といって毎月定額で動画が見放題になるサービスです。

DVDやブルーレイをツタヤなどでレンタルすると都度お金を払わないといけませんが、VODは決まったお金さえ払っていれば、対象の動画・作品なら何度でも見放題になります。

完全に合法で「anitube(アニチューブ)」のような使い方ができるので、安心して楽しみましょうね!

PPVもあるので注意!

動画配信サービスを選ぶ前に知っておくべきこととして、「見放題」と「PPV」があります。

見放題とは、入会している期間中は対象の動画がいつでも何度でも視聴できるサービスのこと。

PPVとは“Pay Per View(ペイパービュー)”の略で、番組ごとに料金を支払えば視聴できるレンタルサービスのこと。

レンタルといっても、DVDやBlu-rayのようにディスクが手元に届くわけではなく、動画のデータをダウンロードして観ます。

PPVはレンタルなので、レンタル期間が過ぎたらその動画データは再生不可になります。

動画配信サービスのなかには、入会すれば配信されている動画がすべて見放題のところ、見放題とPPVの両方を提供しているところがあります。

一部作品はPPVで提供されている場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

アニメを観るのにおすすめの動画配信サービス

まずおすすめはamazonプライムビデオ

料金 年会費3,900円
配信数 3万以上
画質 SD/HD/4K
無料お試し期間 30日間
ダウンロード機能

世界的大手ECサイト運営企業であるアマゾンが提供しているAmazon Prime Video(プライムビデオ)。

まずは、amazonプライムビデオに加入することをおすすめします。

その理由は、なんといっても色んな作品が楽しめる上に、動画以外にamazonの買い物が便利になるからですね。

プライムビデオは、そもそもamazonのプライム会員サービスの1つでしかありません。プライムビデオ以外にも、送料無料・当日お届け・音楽聴き放題など色んなメリットがあります。

そのうちのプライムビデオは追加料金なしの年会費3,900円、月ごとになおすとたったの325円で使える破格っぷりです。

アニメも多く配信されているので、まずはプライムビデオに加入して、対応していないアニメを他の動画配信サービスでカバーするというやり方が手っ取り早いです!

プライムビデオが使えるプライム会員はお試しで30日間無料で使えるので、まだ加入していない方はこれを機にお試しで使ってみましょう!

ココがポイント
  • プライムビデオはジャンルの偏りが少ない
  • プライムビデオ以外のメリットもかなり多い
  • プライムビデオのデメリットである配信数の不足は他の動画サービスを使うことで補える
  • プライムビデオ+好きなジャンルが多い動画配信サービスの組み合わせが最強!

アニメの配信数はU-NEXTが1番!

月額料金 1,990円
配信数 12万以上
画質 フルHD/4K
無料お試し期間 31日間
ダウンロード機能

数ある動画配信サービスの中で、トップクラスにアニメ配信数が多いのが「U-NEXT」です。

12万本を超えるコンテンツに加えて、料金内で約70誌の雑誌が読み放題なのが魅力的です。他にも配信タイミングも早く、更新頻度が高いのは大きなメリット。

月額料金が1,990円と若干高いですが、毎月1,200ポイントが付与されます。1ポイントを1円で換算できるため、個別課金が必要なPPV作品の支払いに使うことができます。

U-NEXTはアニメ以外にも日本映画の配信にも強いので、国内動画コンテンツなら広く楽しめます。

31日間と長い無料お試し期間があるので、まずは気軽に使ってみることをおすすめします!

ここがおすすめ!
  • 配信数は国内最大規模の12万以上
  • ポイントを利用すればかなり安く使える
  • ポイントは映画館のチケットとも交換可能

日テレ系に強いhulu(フールー)

月額料金 933円
配信数 4万以上
画質 HD
無料お試し期間 14日間
ダウンロード機能 ×

次におすすめなのは、日本テレビが運営しているHulu(フールー)。

HuluはアニメはU-NEXTほど多くはありませんが、Huluにしか配信していないアニメもあります。

例えば名探偵コナンの配信はHuluが1番多いですし、映画公開時期になると全作品配信したりしています。

そもそもhuluは海外ドラマが中心ですし、アニメメインで選ぶとなると弱いですが、キッズアニメが豊富なので親子で楽しめるサービスです。

ここがおすすめ!
  • 海外ドラマのコンテンツ数は最上位クラス
  • 主要キー局の人気番組をカバー
  • PPV作品が存在しない完全見放題

ワンコインで楽しめるdTV

月額料金 500円
配信数 12万以上
画質 SD/HD/4K
無料お試し期間 31日間
ダウンロード機能

NTTドコモとavexが共同して運営しているdTV。こちらは月額500円と動画配信サービスの中でも抜群の安さを誇っています。

ドコモのサービスなので、ドコモユーザー限定と思いがちですが、誰でも使えるので安心してくださいね。

dTVは洋画の配信に強いですが、アニメのラインナップも揃っています。男性向けアニメ、とりわけジャンプ系が多いですね。

動画配信を安く楽しみたい方におすすめのサービスです!

ここがおすすめ!
  • 月額料金500円と格安!
  • 配信数は国内最大規模の12万以上
  • 限定配信コンテンツに注力

Fire TV(Stick)を使えばテレビの大画面で動画が視聴できる!

Fire TV(Stick)は、大手通販サイトのAmazonから発売されているスティック型デバイスです。

テレビの裏側や側面にあるHDMI端子に接続してWi-Fiにつなぐだけで、AmazonプラムビデオやHulu、U-NEXTなどの動画配信サービスの動画がテレビの大画面で視聴できます

動画配信サービスの他にも、YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サービス、Facebook、TwitterなどのSNS、さらにはFire TV(Stick)対応のゲームまで、6,000以上ものアプリが利用可能になります。

テレビで観ることはanitube(アニチューブ)などの違法サイトではできなかったことですし、画質もいいので快適ですね。

現在Fire TVとFire TV Stickの2種類がリリースされており、それぞれ価格や性能が異なりますので、目的に合った方を選ぶようにしましょう。

手軽に楽しみたいならFire TV Stickがおすすめ!

手軽にテレビで動画を楽しみたいなら「Fire TV Stick」がおすすめです。

料金も4,980円と手頃な値段ですし、テレビの後ろにあるHDMI端子に挿すだけで使える簡単操作が魅力です。

高性能を求めるならFire TVがおすすめ!

より高性能を求めるならFire TVがおすすめです。

Fire TV Stickとの1番の違いは4Kに対応している点でしょう。ただ、4Kに対応している動画配信サービスが少ないので、Fire TV Stickで充分です。

Fire TVは、スポーツ配信をテレビで観たいという方や、4K対応の映画を観たい方向けですね。

anitube(アニチューブ)の代わりに使える動画サイトのまとめ

以上、anitube(アニチューブ)を使っていた人におすすめしたい動画配信サービスを紹介しました。

違法サイトを利用していると感覚が麻痺してきますが、違法であることには違いないので、きちんとお金を払ってアニメを楽しみましょう!

anitube(アニチューブ)の代わりに使える1番おすすめは「U-NEXT 」です。

これまで無料で観てきた方にとっては値段は高く感じますが、アニメのラインナップは抜群に多いですし、一部課金が必要な作品もポイントを使えば追加料金なしで楽しめるのでおすすめです!

アニメの配信はプライムビデオU-NEXT で楽しみましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 488

Trending Articles